withマスクの夏も終わり🌞
2020.08.30
こんにちは!アネックス二本木の松本と中です😁
今年の夏はマスクが欠かせない夏でしたね😶
8月も明日で終わりますが、まだまだ残暑が厳しいです💦酷暑です💦
とはいえ、もうすぐ9月🍁🌰
みなさんは9月といえばどんな秋が思い浮かびますか?😄
僕は運動の秋!👟更なる筋トレに励もうと思います💪✨
さて、7月から本日までアネックス二本木ブログの連載企画をお送りしてきましたが、いかがでしたでしょうか❓🎬
アネックス二本木ってどんなお店?から始まり、アネックス二本木のスタッフ全員をご紹介しました😄
今回の連載企画は、7月より米子店から谷村課長が異動になったことをきっかけに、アネックス二本木の雰囲気や中身をブログを通して、お客様にもっと詳しく知ってもらいたい!と思いました😊
このブログを見て、アネックス二本木に行ってみたいと思っていただけたら幸いです😆
それでは、総集編どうぞ!!!!!!!!
~第9話・アネックス二本木紹介総集編~
今月で僕が進行する連載企画は一旦終了となります!
が!!
今後もまた楽しいブログを考えていきますのでお楽しみに💕
アネックス二本木の店舗詳細はこちら

☀グッバイ・サマー2020 ☀ in 米子店
2020.08.30
こんにちは😊
米子店 塚澤&岩崎です♬
まだまだ暑い日が続いていますが
朝夕に秋の気配を感じ始めた今日この頃…
夏が大好きな私としては、毎年この時期になるともの悲しい気持ちになってしまいます(;_;)
今年はコロナ禍で夏を満喫できなかった方も多いと思います。。。
そこで!!
米子店のスタッフの『夏』を集めてみました☀
◯営業スタッフ 提島の夏◯
この絶景を眺めながらのBBQ🍖は最高です!!
おいしそー(≧▽≦)♡
◯営業スタッフ 田中の夏◯
弟君は加茂川中海の遊覧船へ🎶
お姉ちゃんは愛犬ムギくんとステイホーム(*^^*)
◯営業スタッフ 阿部の夏◯
かわいい娘ちゃんと、『海とくらしの史料館』へ🐡
ハリセンボンがいっぱーい♬
◯営業スタッフ 久綱の夏◯
谷村くんとサイクリング🚴
プライベートも仲良しです💙
おいしそうなイカ刺しです!くコ:彡
私も食べたーい(^o^)🍴
◯サービスマネージャー 坂口の夏◯
米子店の夏男☻
坂口といえば海🌊海といえば坂口🏄というくらい海が好き✨
◯エンジニア 長崎の夏◯
夏はやっぱり海でしょ🌊\(^o^)/
日焼け跡が痛々しいですね😢
◯エンジニアリーダー 万場の夏◯
ロードバイクでサイクリング🚴
境港タワーをバックに…
◯エンジニア 田中の夏◯
友達とバイクでツーリングに(^^♪
◯経理担当 大塚の夏◯
妹と一緒に『鷹入の滝』へ(*^^*)
マイナスイオン効果バッチリです✨
◯フロントスタッフ 岡本の夏◯
最愛の奥様と一緒に鳴り石の浜へ♥
久しぶりのツーショットだそうですよ(≧▽≦)
こちらは中3の息子さんとのツーショットです!
最後の⚽総体で息子さんから「ありがとう」と感謝の言葉が…
サングラスの奥の目には…(/_;)
コロナ禍の中ですが、笑いあり涙あり💧
みんなそれぞれの夏を満喫していたようです(*^^*)
8月は終わりますが、まだまだ暑い日が続きます🌞
体調管理には十分お気を付けくださいね☻
米子店の夏女です👙
最後までご覧いただきありがとうございました🐠
グッバイ・サマー(;_;)/~~~
⛵・🌞米子店🌞・⛵
米子店の店舗詳細はこちら

真心を込めて…😳✨🔧
2020.08.29
こんにちは、鳥取店 サービスフロント 大家です。
いつも鳥取トヨペットをご利用いただきありがとうございます😊✨
今日は、点検のご案内の際によくある質問をご紹介します\(^^)/
点検には、車検・法定点検(12か月点検)・プロケア10(半年点検)とありますが、半年点検ってしないとダメなの?というお声をよく耳にします。
半年点検は、大切なおクルマを長く安全に乗っていただくために、日常点検のサポートとして半年ごとにうけて頂くことをおすすめしています。
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
鳥取店のサービスでは
トヨタディーラーとして、
「常にお客様に真心を持って奉仕し、相談相手となって豊かなカーライフをサポートする!」
という心構えでお客様のおクルマを整備させていただいております。
入社2年目のエンジニアから
入社16年目のベテランエンジニアまでさまざまですが、日々〝切磋琢磨〟しながら点検作業など行っております😤✊
〝1つひとつの作業を丁寧かつ迅速に〟をモットーで頑張ってます!
by宮部スタッフ
入社して7年目です!
どんな時でも冷静にその場での判断ができるよう心がけてます!
by木下スタッフ
技術はもちろん、知識も大事なので研修や勉強会に力を注いでいます🔧
若いエンジニアも多い鳥取店ですが、トヨタ検定1級保持者が10人います😳👏
※トヨタには独自の「トヨタ検定 」という資格があります。
トヨタ自動車が認めるエンジニアの証となる資格で、4級から始まり3級、2級とステップアップしていきます。
1級の取得には『社内選抜』『学科試験』『実技試験』と3つの試験にクリアしなければなりません。
特に1級はトヨタ最高のエンジニアの象徴です。
また、毎日終礼ミーティングをし、
その日にあった好事例や改善点など情報共有もしています💫💫
安心しておクルマをお任せいただけるよう
日々努力を惜しまず勉強をして参りますので、お客様のカーライフを全力でサポートさせてください🙋♂️🔧
おクルマのことで気になる点・不安な点があればご来店の際や、お電話などでお気軽にお問い合わせください(*^^*)
以上、大家がお届けしました☆彡
鳥取店の店舗詳細はこちら
アフターサービスの詳細はこちら

ついに納車しました😍👍
2020.08.28
こんにちは、倉吉店営業の尾崎です😄
みなさまいつも倉吉店のブログをご覧いただきありがとうございます🌟
以前「カローラシリーズ リヤスタイル選手権」についてブログで上げましたが、″あなたの好きなリヤスタイルはどれ?!″ということで
カローラシリーズ3車種の中で、私はカローラツーリングの後ろ姿が好き
とお伝えしました😂笑
そして私、尾崎はこの度ついに!
カローラツーリングを購入し先日納車いたしました〜〜🚘✨
グレード:ハイブリッドW×B
ボディカラー:ホワイトパールクリスタルシャイン
今回はマークXZiOからの乗り換えです!
13年間乗って来たマークXZiO。。
思い出の濃いこの車と離れるのは寂しかったですが、、、😢
今は新しく納車したカローラツーリングも気に入っています☺️✨
これからこの愛車と共に楽しいカーライフを過ごして行こうと思います🎵
当社でも試乗車たくさんございます☺︎☘
気になる方、お問い合わせは鳥取トヨペットにぜひお任せください(*´ω`*)⭐︎
🐠みなさまのご来店お待ちしています🐠
倉吉店の店舗詳細はこちら
カローラツーリング詳細はこちら
試乗車の空き状況はこちら

144ページ(全191ページ中)