🐕🐾新型シエンタ展示中です🐕🐾
2022.09.27
こんにちは、鳥取トヨペット米子店です🐪
9月に入り夏の暑さも少しずつ和らいできましたね(^^)/
季節が移ろいでいるのを感じるこの頃ですが
皆様お元気にされていますでしょうか?
さて、今回は8月23日にフルモデルチェンジした
新型シエンタを紹介したいと思います!
外観
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
基本性能
【サイズ】
全長4260mm
全幅1695mm
全高1695mm(E-Fourは1,715mm)
【燃費】※WLTCモード
ハイブリッド
7人乗り 【ZG】28.2km/L 【X】28.5km/L
5人乗り 【ZG】28.4km/L 【X】28.8km/L
ガソリン
7人乗り 18.3km/L
5人乗り 18.4km/L
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
見どころポイント
①取り回しの良さ
シエンタはトヨタでは最小のミニバンということで
このたびフルモデルチェンジを果たしましたが
サイズは従来通り5ナンバーとなりました✨
さらに最小回転半径が旧型に比べ5.2mから5.0mになり、
今まで以上に小回りが利くようになりました!
新型ノア&新型ヴォクシーがフルモデルチェンジで
3ナンバーになったことで
コンパクトなミニバンが必要な方にとっては重宝しそうですね!
②2列目の居住性
新型シエンタは全高やシートを改善したことで
コンパクトミニバンではトップレベルで2列目の居住性が向上しました!
なんと買い物かごが2列目の足元に収まるほどの
スペースが確保されています!
これで長距離のドライブで2列目に座っていても
快適に過ごすことができそうです☕
③使いやすいラゲージ
新型シエンタのラゲージは高さ1,055mm(5人乗り)、幅1,265mmに加えて
荷室から地面までの高さが565mmとゆったりめに取られているため
荷物を快適に積んだり降ろしたりが可能となっております!
また、多彩なシートアレンジが可能なため
大荷物になりがちなキャンプ道具なども
余裕を持って積むことができます(^^♪
④ハンズフリーデュアルパワースライドドア
ハンズフリーデュアルパワースライドドアは
両手に荷物を持った状態でも
足先を出し入れするだけでドアを自動開閉することができる
機能になっています🧳
お買い物や小さなお子様を抱っこする機会の多い方にとっては
この機能があると便利で嬉しいですよね(`・ω・´)
※Zグレードに標準装備、Gグレードにメーカーオプションとして
搭載されています。
◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇─◇
いかがだったでしょうか?
新しくなったシエンタは
毎日のお買い物から週末のおでかけまで
「いろいろできた!」が体感できる
クルマになっていましたね(^^♪
米子店では試乗車と展示車の両方をご用意しておりますので
お越しになった際はぜひ新しくなったシエンタをご覧ください👀✨
皆様のご来店お待ちしております!
🐕🐾・米子店・🐕🐾
米子店の店舗詳細はこちら
新型シエンタの詳細はこちら
🚙キーパー取り扱い開始✨
2022.09.13
こんにちは、鳥取トヨペット 米子店です☀
少し涼しくなってきたかと思いきや
また暑さが戻ってきましたね(^^💧)
日が暮れるのは少しずつ早まり、
季節の移ろいを感じます🍃
これから、〇〇の秋をしっかり満喫しましょう☆
さて、皆さま突然ですが
「キーパーコーティング」はご存じでしょうか??
キーパーコーティングとは
…KeePerブランドによる
クルマの塗装そのものの輝きを引き出し、
クルマの価値そのものを保つコーティングです。
キーパーのガラスコーティングはよほどの
塗装の劣化がない限り、経年車であっても
驚くほどのツヤを出すことができます。
クリスタルキーパーとダイヤモンドキーパーの
ガラス被膜は、柔軟で強靭な構造を持っています。
分厚いガラス被膜が塗装の凸凹に入り込み、
塗装面に定着して、ツヤを出しているそうです💎
分厚く透明であるからこそ、
クルマ本来の塗装を最大限に引き出し、
その輝きを長期間
保つことができるんです!
専用の溶剤を使用して
小面積を少しずつ丁寧に作業していきます💦
鳥取トヨペット各店では、
施工技術を取得し、
この度、取り扱いを開始いたしました🎊
ここからは、
「クリスタルキーパー」と「ダイヤモンドキーパー」
の違いについてお伝えします✎
♦クリスタルキーパー♦
施工の特徴:ガラス膜を水で強制硬化させる
耐久年数: 1年
ツヤの特徴:塗装を引き立ててくっきりとするツヤ
料金:17,600~33,000円(サイズにより異なる)
♢ダイヤモンドキーパー♢
施工の特徴:3倍の量のボディガラスコーティング剤を使って、
ガラス膜を自然硬化させる高密度のキーパー
耐久年数: 3年
ツヤの特徴:塗装の色をより濃く透明なツヤを加える
特徴:49,500~90,200円(サイズにより異なる)
日頃、洗車する回数が少なかったり、
施工前のお車に小キズや汚れが目立ったりする時は、
キーパー施工前に
軽研磨(キズのエッジ部分だけを磨き取る研磨)
をおすすめしております!(^^)
ちなみに軽研磨はこのようにして作業しております↓↓↓
お車の深い汚れや小キズを取り除き、
フラットな状態のボディに施工すると
輝きが増してより一層効果が増しますよ☻
こちらがお車に軽研磨をかけた様子です!!
さらに近くで!!!
雨染みがあったはずが、
気にならないほどに!!
すでに見違えるほどに輝いていますよね(*^^)
そして初めの状態から軽研磨を経て、
キーパーにより磨きがかかった様子が…
こちらです!!!
バックドアもまるで鏡のようにピカピカです✨
まるで新車のように輝いています☺
Beforでは見えなかった天井の継ぎ目や
照明の丸が鮮明に現れているのが
おわかりいただけますでしょうか??
このお車のお客様も大変驚いていらして
非常にご満足いただけているご様子でした🚗
こちらもうれしくなります(*^^*)
また、コーティングオプションとして
SUV車などによくみられる無塗装の樹脂パーツを
コートし、色あせを防いで汚れから守る
「樹脂フェンダー用キーパー」もございます。
お車の年数やボディの状態から判断し、
おすすめさせていただくことも可能ですので
気になる方はぜひお気軽にお声かけください🎶
お客様のお車にキズをつけることのないよう
慎重に丁寧に作業いたしますので、
施工にお時間をいただいております。
ご予約の際は、ご理解くださいますよう
お願い申し上げます。
皆様のご来店心よりお待ちしております🌹
・・・💎・米子店・💎・・・
米子店の店舗詳細はこちら
🍪アイシングクッキーづくりをしました🍪
2022.08.18
こんにちは、鳥取トヨペット米子店です🍉
毎日暑いですね(T_T)💦
クーラーなしには眠れない今日この頃ですが
皆様お変わりなくお過ごしでしょうか?
さて今回は先週お子様を対象にしたイベント
アイシングクッキーづくりを開催しましたので
その様子を皆様にお見せしたいと思います📷✨
🍪アイシングクッキーづくり🍪
2022/08/07
キッズ食育トレーナー&ロースイーツクリエイターの佐藤えみ先生に
指導をしてもらいながら鳥取県産の星空舞をつかった
車型の米粉クッキーにアイシングでデコレーションをしました(*^^*)
なんと今回使用したアイシングの着色には
野菜や竹炭などが使われているそうです!
自然の食材でもこんなに
色鮮やかなアイシングが作れるんですねΣ(・ω・ノ)ノ!
🍪デコレーションの様子🍪
▲みんな真剣です…!
そして黙々と作業すること30分
世界でひとつだけのオリジナルクッキーが完成しました(*‘∀‘)♥
自分が大人になったら
どんな車に乗りたいか想像しながら
自由にデコレーションをしたクッキーです
いったいどんなデザインになったのでしょうか?
完成後、車に乗ってどんな場所に行きたいかカードに書いてもらいましたので
さっそく見てみましょう👀✨
▲不思議な町にいってみたい
▲ディズニーランドに行きたいです
▲宮崎県に引っ越した友だちに会いに行く
みんなとても楽しんでアイシングをしていました
完成品はどれも個性があってとても良いですね(^^♪
アイシングクッキーを作ったことがないので
とても難しそうだなと思っていましたが
「とても楽しんで作ってたので良かったなと思います」
「うちの子には難しいかなと思ったけど素敵なクッキーができて良かったです」
「楽しかった!」
などのご感想をいただきました!
お子様だけでなく親御様にもご好評でスタッフ一同嬉しい限りです(*^^*)
そして最後に今回このイベントに協力してくださった講師の先生を
ご紹介させていただきます(^^)/
キッズ食育トレーナー&ロースイーツクリエイター
佐藤 えみ先生
佐藤えみ先生は日本キッズ食育協会認定のキッズ食育トレーナーとして
「青空キッチン」という3歳から小学生の子供たちを対象に
調理技術や食育などが学べるお料理スクールを開いておられたり、
「学校法人かいけ幼稚園」の食育の先生として食育講座を担当されています(^^♪
そのほかにもママ向けのお料理教室やマルシェなど、
鳥取県の企業と協力して食育関連のコラボイベントを企画・開催しておられます!
詳しくはこちらをご覧ください↓↓↓
メール
satoemi55@gmail.com
ブログ
~鳥取米子でキッズ食育~楽しい食育で子ども達の心と体に栄養を!キッズ食育トレーナー佐藤えみ
青空キッチン
青空キッチン 鳥取米子スクール
これからもしっかりとした感染症対策のもと
楽しいイベントを開催してまいりますので
その際はぜひ米子店にお立ち寄りください(*^^*)
皆様のご来店お待ちしております!
・🍪・米子店・🍪・
米子店の店舗詳細はこちら
イベント・キャンペーン情報はこちら
・。🎆・。8月のお知らせ・。🎆・。
2022.08.06
こんにちは、鳥取トヨペット 米子店 塚澤です(^^♪
ようやく梅雨も明けて一気に夏の陽気を
ひしひしと感じるようになりましたね(*_*;
いつからか日本の夏は30℃超えが
当たり前になりました🌞
くれぐれもお体ご自愛下さい🍃
ただいま米子店では夏休み企画と題しまして
「魚の彫刻展」を開催しています🐟
今にも泳ぎだしそうなリアルなつくりに感動します👀✨
この作品をお作りになった方は当店のお客様で、
週に一度お仲間と集まって制作されてます✒
全国的にも珍しい彫刻の仕方だそうです!
ここからは展示作品を一部ご紹介させていただきます👓
【ホウボウ】
(名古屋港水族館📷)
この魚はヒレに特徴を持つ魚です
特に海中では
非常に美しい青緑色に!!
私も好きな魚です☺
お顔の下に3本の脚があるのも特徴ですね
たまに魚市場に並んでいたり、
水族館でも見ることができます🐠
【オヤニラミ】
(ゴビウス📷)
オヤニラミはその名の通り
目玉のような模様が特徴的な日本の淡水魚です🐟
オスが子育てをすることでも知られています〇。
背景の配色がより魚を際立たせていますね👀
鱗の模様もとてもリアルで見入ってしまいます✨
展示は8月20日(土)までです!
写真では伝わりづらい彫刻の良さでもある立体感は
ぜひ実際にショールームでご覧ください(^^)
・。・。〇・。・。〇・。・。〇・。・。
〇。🐠夏季休業のお知らせ🐠。〇
誠に勝手ながら
以下の日程で休業させていただきます
==========
■休業日■
8月11日(木)~8月16日(火)
==========
営業は8月17日(水)の午前9時30分より開始します
また休業期間中、事故・故障でお急ぎの際は、
下記の窓口までお問い合わせいただきますよう、お願い申し上げます。
==================
お車の故障・修理にお困りの場合
□安心サポートデスク□
0120-365-822
最寄りのトヨタ販売店等のお問い合わせ
□トヨタ自動車お客様相談センター□
0800-700-7700
==================
お客様にはご不便をおかけしますが
何卒よろしくお願いいたします
~🎇~米子店~🎇~
米子店の店舗詳細はこちら
イベント・キャンペーン詳細はこちら
20ページ(全45ページ中)

