親子で挑戦!木工クルマ作り
たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞作品が決まりましたので、発表いたします。
たくさんのご応募ありがとうございました。
受賞作品が決まりましたので、発表いたします。
QUOカード3,000円分
まっちゃ さん
QUOカード2,000円分
ゆうせい さん
QUOカード1,000円分
女子~ず さん
順不同
-
hatakeママ さん -
hatakeママ さん -
ikea さん
-
いちか さん -
かずま さん -
エルサ大好き さん
-
カイリ さん -
カナタ さん -
かんちゃん農園 さん
-
かんな さん -
りょうが さん -
くろちゃん さん
-
くろちゃん さん -
コザワ さん -
コザワ さん
-
たいぼう さん -
なかしん さん -
とも君 さん
-
はるる さん -
はるる さん -
ふじわら さん
-
テルテルテルくん さん -
テルテルテルくん さん -
ソウマッチ さん
-
ひかやまとん さん -
まっちゃ さん -
ゆうしん さん
-
ひびたん さん -
ヤマモト さん -
ひろと さん
-
女子~ず さん -
るか さん
楽しそうに木工クルマを作っているお子さまの写真を送っていただきました。ありがとうございます!
鳥取県を拠点に、子ども向け学ぶ道具(0歳から遊べる玩具)の販売、ご家族向けの木工ワークショップ、子供向けの運動教室など幅広く活動されています。
鳥取県智頭産「すぎ」「ひのき」を中心に地元の木材を使用して、鳥取トヨペットオリジナル「木工クルマキット」をイッポラボ合同会社さんに開発していただきました。
鳥取県智頭産「すぎ」「ひのき」を中心に地元の木材を使用して、鳥取トヨペットオリジナル「木工クルマキット」をイッポラボ合同会社さんに開発していただきました。
商品に対する思い
私たちイッポラボは、これまで鳥取県の杉やヒノキを使っ子供向けの知育玩具や木工キット作りに取り組んできました。
今回は、鳥取トヨペットさんとのコラボレーションを通じて、5種類のクルマキットを開発しました。
完全オリジナル商品で、鳥取県産ヒノキをふんだんに使っています(一部のパーツは耐久性を確保する理由から、別の種類の木を使っています)。
普段の生活で、木工キットに取り組む機会はあまりないと思います。しかし、木には保温性があり手で触れると自然と気持ち良いと感じる癒し効果があります。
また、木工キットは手順通りに進めなければ完成に近づかないため、論理的に考える力が養われる効果もあります(これが昨今注目され始めたプログラミング的思考を培うことにもつながります)。
お気に入りのデザインのクルマがきっとあるはずです。ぜひ親子で一緒にクルマ作りに取り組んでみてください。
今回は、鳥取トヨペットさんとのコラボレーションを通じて、5種類のクルマキットを開発しました。
完全オリジナル商品で、鳥取県産ヒノキをふんだんに使っています(一部のパーツは耐久性を確保する理由から、別の種類の木を使っています)。
普段の生活で、木工キットに取り組む機会はあまりないと思います。しかし、木には保温性があり手で触れると自然と気持ち良いと感じる癒し効果があります。
また、木工キットは手順通りに進めなければ完成に近づかないため、論理的に考える力が養われる効果もあります(これが昨今注目され始めたプログラミング的思考を培うことにもつながります)。
お気に入りのデザインのクルマがきっとあるはずです。ぜひ親子で一緒にクルマ作りに取り組んでみてください。
これからも楽しいイベントを実施いたしますので、ぜひご参加ください♩

